2ntブログ
情報の真偽は自己責任☆
2006年01月10日 (火)
 今日は家でごろごろで読書で作業でした。

昨日のショッピングめぐりとガンシューで全身筋肉痛。

運動不足で歳なのか。

以前と違い、運動後、次の日に筋肉痛になるので若いのか。

そんなことを思い浮かべながら読書。

友人から借りてた【灼眼のシャナ】の第五巻を完読。

今回は主人公(ヒロイン?)のシャナがフレイムヘイズになる時の話。

読んでない人はなんのこっちゃと思うと思いますが、そういう方は読んでなるほどと

と思ってくださいな(宣伝ぽい…)

毎度のコトながら良くかけてると思います。心理描写とか。

巻が進むにつれて情景描写も深みが出てきてます。

今後の展開が楽しみですね。持ってる人探してみようかと。

 さてさて、昨日読んだ本についてのレビュー。

【あれこれ!? プチアルバイト】

「気になる憧れのあのバイトの裏側ってどうよ?」

という疑問に答えるかの如く、体験談(脚色あり?)を踏まえた漫画で紹介されてま

す。ほとんどがハッピーエンドだったので後味はいい感じ。

この本読むまで知らなかった職種もありましたが、儲かる話には裏がありますね。

なかでも、

・募金勧誘のサクラ

・セリクラ

なんてのは初めてでした。

前者は、時給¥1000前後で立ちっぱなしの募金活動。

「恵まれない子供に愛の手を」という謳い文句で実際は業者がせしめてたりとか。

てっきりボランティアでやってるものと思いましたが、儲かるようです。

全部が全部そうじゃないでしょうが。

日本人の募金しない率の高ってのはこの辺りかも。昔、臓器移植の募金で予想以上に

お金が集まって関係者で山分けしたせいってのもあったりとか。

後者は、人をオークションにかけるんだとか。

『落札者と1時間デート』※性的交渉は一切ありません。

というもの。歩合で単価が高いようです。

本にも書かれてましたが、何を善悪の基準にするかは人それぞれなので自分の良心と

相談してこんなバイトはやってみましょうってことで。

 続いてもう一冊は、【しったかぶり】(タイトルうろ覚え)

ハンドブックサイズのクイズ形式の問題。

よく使う言葉の数々をちょこちょこ説明してる本です。

結構ユーモアのセンスがあってよかったかと。

知らずに使ってる言葉ってのがかなりあってへぇ、ってかんじで。

『やぶさかでない』『気が置けない』『政治筋』『小春日和』などなど。

実際の意味については本を読んでくださいませ。

コンビニ立ち寄って暇な時はちょこっと読む程度によいかと。

 では、長くなってきたのでこの辺で。

P.S 明日からまた忙しくなりそうな。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック